ABOUTこの記事をかいた人
地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。
家の設計の他、
工務店に向けた設計セミナーを開催。
今までに訪れた工務店の数は200を超える。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
あなたの間取りは大丈夫?洗濯の家事動線を考えたバルコニー
-
【2階リビング物語】ある老夫婦と家づくりの話
-
家の光や風を左右する!家を建てるなら知っておきたい窓の話
-
屋根の形状次第で、家の外観はかなり変わるんです。
-
家の建築中は工事現場に行くべき?良い家を建てるための法則
-
一番安く家を建てる方法をお教えします。コストパフォーマンスの高い家にする秘訣
-
郵便ポストを設置する時に知っておきたい3つの場所
-
1分で分かる!家づくりで大事な断熱と気密の話
カテゴリー
O型建築士の自己紹介
地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件に年間15棟ほど携わる建築士。
これまで100棟以上の物件を担当。
家の設計の他、
工務店に向けた設計セミナーを開催。
趣味は工務店と温泉巡りで
訪れた工務店の数は200を超える。
ちょっとカッコをつけて自己紹介してますが、これから家を建てる方、いつか家を建てたい方へ向けて、プロしか知らないお得な情報をお伝えしています。
質問や聞きたいことも順次お答えしていますのでお気軽にどうぞ。
コメントを残す